top of page

第2回 炭都国際交流芸術祭in大牟田 

 

九州派と国際ユニバーサルアート展

~ボーダレスとはなにか 

 

 個人差や国籍の違いなどを配慮し、もっと幅広い市民や子ども達がアートを通した交流が出来るように、国際交流展の企画をします。

又、障害がある子、ない子と区切るのではなく、多くの子ども達がアートを通して交流をすることにより、ボーダレスな人と人をつなぐ架け橋をつくり、障害者の地域参加を促し、人と人とのつながりを構築し地域のつながりを再構築するきっかけを生みだし、地域再生につなげていくことを目的としています。

 

 前衛アート九州派

 九州派とは、1950~60年代に活動した福岡で結成した前衛芸術グループで、「反東京」「反芸術」を表現しました。芸術祭では、大牟田市立図書館が所蔵する九州派の作品展示に、働正氏の息子である働淳氏によるギャラリートークを交え、前衛アートの紹介をしていただきました。

 

 

 

  国際交流現代アート

 ベネズエラ・エストニアの現代アート作品と地元の現代アート作品の展示をしました。ベネズエラ1950~60年代に活動した福岡で結成した前衛芸術グループで、「反東京」「反芸術」を表現しました。芸術祭では、大牟田市立図書館がノートアクションとして、エストニアの子ども達とのメッセージ交換や、映像でエストニアの文化の紹介をさせていただきました。

 

 

  ユニバーサルアート展

 大牟田近郊に住む障がいをもった子どもたちの絵と現代アートのコラボレーション展示をしました。アートを通した交流は私たちに新しい発見を与えてくれました。

 また、福岡で活躍する工房まる(障害福祉サービス作業所,運営はNPO法人まる)さんの、太田宏介さん、松永大樹さんによるライブペイント、柳田烈伸さんによるトークイベントを開催し、多くの方にご鑑賞いただきました。

宮部の森美術館でも、工房まるさんの作品展示、大牟田のアーティストの作品展示を行い、最終日は松永大樹さんが似顔絵のワークショップを開催し、たくさんの方との新しい出逢いがありました。

 芸術祭は、前期と後期に分け、前期では石炭産業科学館を舞台にし、後期はまちなかで様々なアートイベントを開催しました。

11月3日は、近代化遺産一斉公開にあわせて、重要文化財指定の宮原竪坑跡でアートプロジェクションマッピングを開催。

会期中は石炭産業科学館の2階で地元アーティストの作品展を行い、現代アートで彩りました。

 

工房まるの太田さんが描いてくれたのは、大牟田市動物園のホワイトタイガー「ホワイティ」。松永さんは、ツリーを描いてくれました。

 

銀座商店街は、グラフィックシャッターアートや暖簾で彩られ、シンガーソングライター吉永さんやJAZZの路上ライブなどで賑いました。

 

◆イベントスケジュール◆

・石炭産業科学館開催イベント

1)【九州派展】

  【国際交流現代アート展】 (ベネズエラ エストニア 日本)
  【国際ユニバーサルアート展】

2)【地元アーティスト展】

◆日時:2013.11.1(金)~2013.11.10(日) 午前9時30分~午後5時

 

・宮部の森美術館開催イベント

1)【maru作品展“街に出るEspoirたち”】

   http://maruworks.org/topics/log/eid183.html#sequel

2)【地元アーティスト展】

◆日時:2013.11.12(火)~2013.12.17(日)12時~17時
 

・宮原坑竪坑跡開催イベント

1) 【Art Projection mappingと音のコラボレーション】

◆日時:2013.11.3(祝)18時半~19時半

 

・大牟田市銀座商店街開催イベント

1)【町なかアーケード のれんインスタレーション】
◆日時:2013.11.18~2013.12.25

2)【町なかギャラリーin銀座通商店街】

◆開催会場:生眼堂(江口正裕さんの作品展示)

        菊水堂2F(小川逸郎さんの作品展示)

◆日時:2013.11.18~2013.12.25

3)【シャッターグラフィックアート】

◆日時:2013.11.18~2013.12.25

4)【街中ライブ】

◆日時:2013.11.23~2013.11.24

 

 

 

主催:炭都国際交流芸術祭in大牟田実行委員会

共催:大牟田市石炭産業科学館

助成:日本芸術文化振興基金

協力:EL PUENTE(架け橋)・福岡県久留米聴覚特別支援学校・大牟田市立特別支援学校・工房まる・Kayoko with Friends

後援:大牟田市・大牟田市教育委員会・大牟田商工会議所・大牟田観光協会・

       大牟田経済倶楽部・朝日新聞社・読売新聞社・毎日新聞社・西日本新聞社・

       有明新報社・日刊大牟田新聞社・九州朝日放送・RKB毎日放送・FBS福岡放送・

       TNCテレビ西日本・TVQ九州放送・NHK福岡放送局・FM  FUKUOKA

協賛:ベネズエラ

        IACENE Instituto de Cultura del Estado Nueva Esparta

     (ベネズエラ・ボリバル共和国文化庁 文化交流振興財団)

    Arismendi(エスパルタ州 アリスメンディ観光協会)

    Asosiacion Venezolana de Artistas Plastico (Venezuela 美術評論家協会)

    IASBTIENE Instituto de Servicios de Bibliotecasy Tecnologia de la Informacion del Estado  Nueva Esparta (州立図書館)

    Universidoad de Margarita (州立マルガリータ大学)

    Universidad de Oriente (州立オリエンテ大学)

     ROTARY CLUB MANEIRO de Nueva Esparta  (エスパルタ州  マネイロ ロータリークラブ)

    CORPOTUR  (ツアー企画)

   イタリア

    VICE Consulado Italiano  (ベネズエラ イタリア領事館)

    Comune di Salerno  (サレルノ市) 

bottom of page